保険医共済会の目的
保険医共済会は、会員の相互扶助の精神に基づき、会員の自主的な経済活動を促進し、会員の福利厚生を増進させるために必要とする共同事業を行い、もって会員の経済的地位ならびに生活環境の向上を図ることを目的とする。
- ① 会員のための福利厚生事業
- ② 会員のための文化・研修・交流に関わる事業
- ③ 会員のための商品の共同購買事業
- ④ その他本会の目的を達するために必要な事業
ご加入について
加入資格を満たし、当共済会の共済事業の利用を希望される先生はご入会いただけます。
- ご加入資格
- 当会の事業地区(青森県、岩手県、秋田県、新潟県、長野県、山梨県、福井県、京都府、大阪府、滋賀県、奈良県、和歌山県、兵庫県、岡山県、山口県、鳥取県、島根県、高知県、愛媛県、香川県、大分県、沖縄県)で保険医(協)会に入会している医師・歯科医師であること。
- ご入会方法
- 入会希望の方は、所定の申込用紙に記入の上、入会金1,000円を添えて、各事業地区の業務委託先の保険医(協)会もしくは保険医協同組合へ提出ください。
- 脱退方法
- 脱退を希望される方は、各事業地区の業務委託先の保険医(協)会もしくは保険医協同組合へお申出下さい。